監督:Scott Frank
脚本:Scott Frank
原作:Walter Tevis(同名小説)
構成:50分 * 7
評点:5star


キャスト

Anya Taylor-Joy(Episode 2-7)
Isla Johnston(Episode 1)

queens_gambit
ざっくりとしたストーリーの始まり
 舞台設定は、1950年代末のUS,ケンタッキー。エリザベス・ハーモン(ベス)は8歳で、片親の母親が交通事故で亡くなり、孤児になってしまい、孤児院で育てられることになった。孤児院での生活は厳しかったが、ベスは数学とリーディングはずば抜けていた。数学ではトップだったので、数学の授業で黒板消しを綺麗にするのはベスの役目になっていた。黒板消しは、階下の地下室ではたくのだが、そこは、用務員のシャイベルの休憩所になっていた。シャイベルは、だいたいチェスを一人でやっているのが普通だった。ベスは、シャイベルにチェスを教えてくれ、と頼み、やがて二人は地下室でチェスをプレーしはじめたのだったが。。。。。。

コメント
 いや、すばらしい。まず、主役のベスをやる2人(子役、大人)のチョイスが良い。どちらも、芯の強い女性をうまく表している。また、当時の雰囲気を損なうことなく、うまく再現している。これは、恵まれない環境にあった少女が、立ちはだかる男たちを打ち破って、チェスの世界をかけ登っていくストーリーだが、よく出来ている。
 チェス・ゲームも、ゲーリー・カスパロフなどがコンサルタントとして入っていて、リアルなものだ。Youtubeには、棋譜解説もある。
 映画も原作小説もフィクションで、いまだに、世界チャンピオンになった女性プレーヤーは、いないが、その寸前まで行った人はいるようである。アメリカ人ではなくて、ハンガリー人のJudit Polgarだが、小説はJuditの勃興よりも前に書かれている。

Netflix独占配信。

結論
 2020年最大の掘り出し物だろう。